ハワイでは曇りの日が多かったのですが
久しぶりに好天になりそうな朝でした。 ホテルのベランダからの撮影です。 晴れていると海の色がとてもきれいでうれしくなります。 1. ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. ![]() Doll pineapple Plantationにも行きました ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-03-12 12:43
| HAWAII
ビショップミュージアムに行きました。
路線バスを利用して・・・・運賃は2ドルなんですがトランスファー券をもらっておけば、 2時間以内に再び乗車する時、それを利用できます。 バス停には名前も時刻表も表示がありません。 どこで降りたらいいのか・・・ バスの運転手さんに最寄りのバス停で声をかけてもらうことにしました。 親切な運転手さんは「もうすぐだよ」とか 「さあ、降りて。降りたら道路を渡ってまっすぐ進みなさい」とか声をかけてくれました。 1. 昔のワイキキの浜辺はこういう景色だったのですね ![]() 2. BISHOP MUSEUM 入口の案内板 ![]() 3. メインの建物 ![]() 4. 市街から少し離れています ![]() 5. 冬でも花が咲き乱れて ![]() 6. 素敵ですね ![]() More 展示品の一部 ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-03-06 17:43
| HAWAII
牧場ツアーが終わり、それからダイヤモンドヘッド、アラモアナSCへと移動しました。
市内の移動はJTB LOOK 専用の無料バスを利用しました。 1. ダイヤモンドヘッドの火口の中、ここまでバスで行けます 登山するなら午前中の涼しい時間がいいそうです ![]() 2. ダイヤモンドヘッド展望台から・・・ここは少し下った場所でワイキキとは反対側にあります ![]() 3. 山手まで住宅街になっています ![]() 4. アラモアナSC....素敵な歌声に誘われて入ったお店 (Mai Tai Bar 3F ) ![]() 5. 注文したのは Lychee Martini (詳細はMoreへ) ![]() 6. 4PM~7PMまで HAPPY HOUR SPECIALS でお値段も安いようです ![]() 7. ハワイプリンスホテルとヨットハーバーが見えます ![]() More........お勧めのお店 ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-25 14:20
| HAWAII
映画ロケ地バスツアーの後は
オアフの海風を胸いっぱいに、カネオヘ湾をクルーズしました。 1. 牧場からバスで乗船場所のシークレットアイランドへ ![]() 2. そこから浅瀬をハシケみたいなボートで渡ります ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. 島のジャングルの中を少し歩いたらプライベートビーチに ![]() 6. クルーズ船に乗ってカネオヘ湾クルーズの始まり クアロア牧場の背後に聳えるコオラオ山塊を海上から望む ![]() 7. 船長さんの足元にはワンちゃんがお昼寝中 ![]() 8. この島はチャイナマンズハットと呼ばれています(菅笠のようです) ![]() 9. 岸に近づくと「ワンワン」と吠えて知らせます ![]() 10. お客さまをそろってお見送り ![]() 11. 船の上からは泳いでいるウミガメを4匹位見ることができました...このビーチで卵を産むそうです ![]() ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-22 18:06
| HAWAII
ワイキキからクアロア牧場、半日ツアーに参加しました。
この牧場はとても広くて いろんなアクティヴィティが企画されています。 そしてたくさんの映画のロケ地になっています。 私はまず最初に牧場内の映画ロケ地を回るバスに乗ってみました。 東京ドーム450個分の広さのクアロア牧場HP 1. 参加するアクティヴィティによって集合場所が異なるので説明を聞きます ![]() 2. 向こうは乗馬をする人が集まっています ![]() 3. 運転席はこんなバスでした ![]() 4. このバスは空いていますが 私たちの日本語案内バスは大勢乗っています ![]() 5. まるで国立公園の中のような広さ ![]() 6. ![]() 7. ![]() 8. 四輪バギーのグループ これも面白そうです ![]() 9. 牧場らしい風景・…白い鳥は牛につく虫を食べてくれるそうです ![]() 10. 牧場から見る海もきれいです ![]() More ここで撮影された映画は..... ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-18 18:24
| HAWAII
大きな鯨を期待しましたが残念ながら小さい子供鯨しか見られませんでした。
この日は風が強く岸から離れると船が揺れました。 そのせいで船酔いする人も・・・・。 1. STAR OF HONOLULU号で鯨を見に行きました (これは晴れの日に撮影したもの) ![]() 2. 船員と乗客、皆で鯨を探します ![]() 3. 潮を吹いていますが小さい子供の鯨 ![]() 4. もっと空中に飛び上がってくれたらいいのに・・・・ ![]() 5. 風の強い曇りの日でした。 船酔いする人も・・・・ ![]() 6. ダイヤモンドヘッドの裏側からワイキキを望む ![]() 7. アロハタワーと豪華客船ゴールデン・プリンセス号 ![]() 8. カメハメハ大王像 ![]() 船は鯨には100メートル以上近づいてはならないという決まりがあるようです。 何回か遭遇しましたが上の写真はたまたま近くに上がってきたものです。 外国に行くと自然や動物に対してとても優しい配慮が感じられます。 ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-13 16:29
| HAWAII
ここはダイヤモンドヘッドやワイキキのホテル群を正面に見渡せる眺めのいい教会でした。
午前中は残念ながら曇っていて、時折、小雨がぱらつくお天気でしたが 午後からは晴れてきました。....Moreへ続く 1. ![]() 2. 教会のレストラン ![]() 3. ![]() 4. ![]() More ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-10 09:40
| HAWAII
お嫁さんの希望で二人はこのホテルに宿泊。
静かで優雅な感じがしました。 私たちは向かいの姉妹館パークホテルに宿泊したので式の後、 ホテルハレクラニで昼食をとり、少し見学しました。 1. 結婚式を終えて ![]() 2. お部屋からの眺め ![]() 3. ダイヤモンドヘッド ![]() More ホテルの中庭周辺 ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-07 08:40
| HAWAII
アロハタワーでぶらぶらしていたら突然太鼓とドラの大きな音が聞こえてきました。
音のする方向に行ってみると1階でチャイニーズ・ニューイヤー (旧正月)のイベントが始まりました。 私がポスターを写している間に獅子は高い棒の上に登っていました。 見逃したのがとても残念。 激しい舞は2人の息が合わないととても危険ですよね。 Traditional Lion Dance 1. ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. 見物人は赤い札を獅子の口に入れていました (何でしょうね?) ![]() 6. ![]() 7. 店舗の前でも舞を披露 ![]() More イベントポスター ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-05 11:41
| HAWAII
イルカショー
イルカはとてもかわいくて楽しそうに芸をしています。 餌をもらえるからでしょうが・・・・。(笑) 見ていて癒されました。 1. ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. 記念写真 20ドル ![]() More ■
[PR]
▲
by biwakokayo4
| 2009-02-04 12:50
| HAWAII
|
カテゴリ
全体 滋賀 京都 大阪・兵庫 奈良 広島、岡山の旅 九州の旅 三重 沖縄の旅 信州の旅 上高地の旅 紫陽花 鳥・生き物 ハス・スイレン 花 紅葉 人物 ギリシャ・エーゲ海の旅 英国カントリーサイドの旅 カナダ東部の旅 HAWAII 白川郷周辺 Sydney 韓国の旅 スロベニア、クロアチアの旅 尾瀬.谷川岳 愛知・岐阜 お知らせ スポーツ関連 未分類 以前の記事
2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 more... フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||